ブロックチェーンエンジニア求人

DXエンジニア・サーバサイド・ブロックチェーンエンジニア

#WEB3.0 #NFT #DAO #Solidity #Ethereum #Wallet #システム基盤 #方式設計

募集要項・求人

【雇用形態・給与・報酬】
  • 雇用形態:正社員または契約社員 給与:~750万円(年収)
  • 雇用形態:業務委託 時給(報酬):3000円~6000円

  ※ご経験・スキル、現年収に応じて決定します。

【採用条件】

  • 実務経験3年以上。

【仕事内容】
 DX推進プロジェクトに参画していただくエンジニアを当社ではDXエンジニアと呼んでいます。この募集では、エキスパート職(一人称で作業をこなせる方を示します)の採用となり、基本的にある言語やソフトウェアに特化した分野ではなく、浅く広く技術に関わるため、サーバサイドにおける非機能要件(大規模システム設計、性能チューニング、監視、環境構築自動化Ansibleなど全般)までを横断して担当いただきます。

【直近で参入いただくPJと作業内容】

 ブロックチェーン案件

  • アーキテクチャ設計、開発、技術調査、構築手順書、マニュアル書作成、テスト、運用手順の確立等
  • ※参画していただく案件によっては提案書なども執筆する場合もあり。

【求める人材像】

  • 将来なりたい像(青写真)を持っている方。(向上心がある方)
  • 自分なりに答えを見つけて行動に移せる方。(一人称での作業ができる方)
  • 相談・報告・連絡ができる方。
  • 自分なりにPDCAを意識して仕事に取り組める方。
  • 学歴不問

【望まれる資格】(必須ではありません)

  • LPICレベル1〜3、Linux環境構築経験
  • 応用情報処理技術者
  • ベンダー資格(主にAWS、Azure、GCP等)、クラウド環境構築経験
  • TOEIC700点以上(ビジネス英会話が可能なレベル)

【勤務時間・曜日】

  • 平日8時〜10時までの間に出社(フレックスタイム)、8時間勤務(お昼1時間休憩)
  • 時間外作業は月に平均0〜20時間程度
    ※柔軟に変更可能です。

【勤務地】

  • 基本テレワークで週1・2回、取引先に出張あり。

【休暇・休日】※業務委託の場合は対象外です。

  • 土日、祝日、年末年始、夏季(5日付与)、年休10日付与。

【待遇・福利厚生】※業務委託の場合は対象外です。

  • テレワーク環境支援補助
  • 時間外手当(全額支給)
  • 各種社会保険
  • 産休育休制度
  • 結婚祝金・出産祝金など慶弔見舞金
【ハッシュタグ】
#Blockchain #エンジニア #業務委託 #リモートワーク #フリーランス #サーバサイド #システムエンジニア #バックエンドエンジニア #ブロックチェーン #英会話のできるエンジニア #求人 #募集要項